2018年1月14日日曜日

SR500: 2018年1月12日 筑波本コース2回目



年に1度の大寒波襲来と言われる中、正月三ヶ日に休日出勤した分の
代休な金曜日、前回走行の感覚や課題を忘れないうちに2回目の走行です。

・1本目(10:20~)
前回走行で変更したFフォーク突き出しを半分戻し、
今まで試した3パターンの中では一番良好。

・2本目(12:00~)
1本目の突き出し量でハンドルの垂れ角・レバー位置を調整して
姿勢変化のし易いポジションに調整

と、ここまでやった所で日曜日に救援物資のニュータイヤが到着(嬉)
お初なピレリに少なからず期待は高まります。



2018年1月8日月曜日

SR500: 2018年1月8日 筑波本コース初走行



昨年得た教訓「年間52週あるんだから年52回以上走る気持ちでないと上達はしない」
と、いう心つもりで挑む2018年。現地は極寒と知りつつもスタートです。

・前回走行までのあらすじ
タイムがそこそこ出るようになるとRサスが底付き、Fサスは残スト20mm
→Fサス突き出しを+5mm、Rサスプリ+1mm
1コーナー入りのギア落しでギャンギャンするようになったので、
前回走行から引き続きファイナルを裏ストレート合わせからリア-1丁

・1本目(10:40~)
突き出しの塩梅は良い方向、Rサスプリは固い印象。
タイムを狙う環境ではないのでバイクと触れ合い声を聴くことと、
1コーナーのギア落しをブレーキングポイントはそのままで
ギアを落とすポイントを遅くする事でギャンギャンを回避
出来ないかなぁ、と思いつつ走る。
とにかく寒い、走行中に手足が痺れるほど(汗)

・2本目(11:55~)
Fサス変更なし、Rサスプリを前回比±0mm に戻す、良い方向。
1本目より気温が暖かい感じがしたが1本目との比較の問題で
あって絶対温度は引き続き低い。でも手足が痺れないから
体はそこそこ動く。
1コーナーに限らず今まで、ブレーキ掛けて直ぐギアを
落としてたけど、もっと奥で落としてもしっかりバンクすれば
エンブレと相まってしっかり減速出来るしエンジン回転数を落とさず曲がれると思う、たぶん。

2018年1月2日火曜日

2018年


新年あけましたね、おめでとうございます。
SRのある生活も16年目を迎えました、時の流れとともに
楽しみ方は変わりますが2018年は去年までの流れを
引継ぎサーキット走行メインで、タイトルの通り
筑波ツーリストトロフィー年間3戦が活動の中心となります。

車輌メンテ・走行の過程で思った事、答えのない事をつらつらと
書いてきます、本年もどうぞ宜しくお願い致します。