2018年4月22日日曜日

2018年4月21日:筑波TT開幕戦

(Photo by Jokerさん、ありがとうございます。 http://wild.gr.jp/SundayRacers.html )
 
 
2018年4月21日(土)、筑波サーキットにて開催された
筑波ツーリストトロフィー第1戦、MS1クラスに参戦してまいりました。
以下、簡単ながら御報告をさせて頂きます。
 
予選:14位 (クラス2番手、SR400/500 3番手) 1分11秒427
決勝:11位 (クラス2番手、SR400/500 3番手) 1分13秒684
 
MS1クラス参加なのでレギュレーション上はほぼ何やってもオッケイですが
仲間内たるSR軍団のお約束で500cc縛り(過度なハイチューンの抑制のため)
があるので足回りのみ17インチで、エンジンは500ccのままノーマルカムで
400ピストン使用で圧縮を上げただけの仕様です。(出力未計測)
 
今シーズンは500ccノーマルエンジンで筑波本コース10秒台あわよくば
9秒台を目指す1年です。
 

1番の目標はチームメイトであり長年の宿敵#58もちょい氏を超えていく事ですが、
前日の特スポでじゃれあって走った感じではまだ厳しいかな、ついてくことは
出来ても前に出るのはまだしんどそうw

 
予選 9:05~9:20 気温 20℃ 無風 ドライ
前日の特スポと同じコンディション、特スポの時は走行直後で
油温100℃超えしてたので早い周回で結果を出しにかかります。
 
2周目で自己ベスト水準の11秒8、MJを1つ絞ったからかな!?
バイクが良く走ってました。きっと周りもタイム出てるんだろうな~、
と思いつつ気合一発で11秒4。残り2分でピットインしてそのまま終了、
油温は90℃をちょっと超えたところでした。 

 


 
でもって、もう1つ順位上げてこうと臨んだ決勝。。。
決勝 13:05~ 気温 30℃くらい 無風 ドライ
 
 
持病のバックギアでのスタートをしてしまい、一気に最後尾 (滝汗)
SRにあるという幻の6速とは6速の事じゃなくてバックギアの事に違いない、
と思いつつ集団に遅れて1コーナーに入ってきます。
スタート失敗で動揺してるのがラップタイムに出てるのか1~2秒落ちでの
タイムしか出ません、順当に前走者をパスしていってスタート時の順位に
戻したところでチェッカーとなりました。



最後でやらかしてしまいましたが昨年シーズンオフより
多くの皆様のおかげで走りきる事ができました、ありがとうございます。

藤竹金属工業所 様
ガレージUCG 様
ハヤシカスタム 様
airplants 様
鉄太郎さん
Woolさん
チョビさん
SR軍団の皆様

and 奥様 & 娘氏


 

 
10回の練習より1度のレースと言われる通り走行後は心ある方々より
走行の改善ポイントのご指摘を貰いました。レースは1度に多くの人に見て
もらえる良い機会と思ってます。
SR乗りのお手本たる#10薄井選手との走行比較動画が予選後に携帯へ
飛んできた時はビックリしました、タ〇タ〇さんありがとうございます!!
同じように走る/走れないではなく、いかに車輌が前に進むよう意識して
乗るのか動画から考えてみます。
 
第2戦は7月14日
 
#SR400
#SR500
#筑波TT
#筑波ツーリストトロフィー
#SR軍団

2018年4月17日火曜日

SR500: 筑波ツーリストトロフィー第1戦 エントリーリスト & タイムスケジュール

昨年から進めてきた筑波TT参戦計画も今週末がいよいよ第1戦です。
天気は良し、SRの台数もたくさん、前日より現地入りの絶好なコンディションw
 

しっかり楽しんで最後まで強い気持ちで結果を出しに行きます、
関係各位な皆さまどうぞよろしくお願い致しますっ!!
 
予選:9:05~
決勝:13:05~ 
 
 
 
#SR400
#SR500
#SR軍団
#筑波TT

2018年4月8日日曜日

SR500:2018年3月27日 筑波本コース4回目

  
年度末の多忙な時期をかき分けての平日筑波、筑波TT初戦まで
1か月を切ったので昨年秋から冬の間に色々と試した事の良い
とこどり仕様での走行です。
 

 
1本目: 8:00~
FサスO/Hした際に自分が伝えた症状とサスの現状をもとに
UCG氏が提案してくださったセットにて走行。
(前回比で油面-20mm、減衰伸び縮みともに+6ノッチ)
 
油面を下げたことでアクセル/ブレーキ入力に対するFサスの
反応が良くなったのでインフィールドは走りやすいが、
各コーナーのアクセル開けはじめでフロントに不安がある印象
 
2本目走行までの間にFサス油面を+10mm、
スポイトで約150滴が目安
 

2本目: 9:50~
1本目と比較してアクセル/ブレーキ入力に対するレスポンスは
鈍くなったと感じたが慣れれば乗り方で何とか合わせられる感じ。
最終コーナーは終始安定している。
 
3本目: 10:50~
2本目の結果をもとにタイムを更に縮めるには最終コーナーあわせ
だよね~、そだね~、という事で油面はそのままにFサスのプリ+1mm
インフィールドで突っ張る感じは若干感じるが最終コーナーは安心して
全開で入れるようになってプラスマイナスでプラス。
 
 
2年振りの自己ベスト更新で長らく超えられなかった
12秒の壁を超えられました。
 
 
 
と、喜びもつかの間。。
今までよりアクセルが開いてて使ってる回転域が高くなったからか
昔につくってしまったマフラーの凹みから一気にクラックが入って
しまいました(滝汗)


予期せぬタイミングで主治医のもとに駆け込むこととなりました、
レース直前でなくて良かったと前向きに考える事にします。。