2013年3月28日木曜日

ST100F仕様の足回り


奥様の誕生日の夜にフロントフォークをバラすのに夢中になってしまう
旦那氏は悪い旦那でしょうか!? すっかり久しぶりのこんばんわんだふる。

ST100Fの”ST”とは"STOCK状態=出荷状態”の事を指すそうです。
改造可能範囲も狭くST100F参戦にあたり足回りをレギュレーション
に合わせる為に変更しなければいけませんでした。

リンク比を変更して車高アップしてたのを純正に戻して
フロントフォークのスタビライザーを外したり、
逆にリアサスは変更可なのでYSS製のお財布に一番易しい
ものに変更したりと、変更したかったのはリアサスだけだったのですが
結果として複数箇所を一度に変更してしまう事になってしまいました。

先日の練習で走行毎にフロントフォークの突出量を変えて
リアの車高が下がった分をフロントで調整しようとしました。
ある程度のところで落し処を見つけましたが、それだけでは
1コーナーの侵入で今までとおりのラインを走る事が出来ず
フロントが外へ外へ逃げてきます、リアは良い印象なんですが。。

走行後も思い出し振り返ってみて外にはらむ原因を考えてました。
明確な根拠は無いんですがリアサスを変更した事によって
リアのみが固めになってしまい前後のバランスが悪くなって
しまったのではないかと考えてます。

仲間内の仕様を聞いたところYAMAHAの#15がHONDAの#10より
適度に固めという事で油面はそのままで番手のみの変更で具合を見ようと
思います。とはいえ次の練習日はレース前日、ここをある程度決めて
おかないと1コーナーで抜かれっぱなしになってしまうので
何とかしておきたいところです。

2013年3月25日月曜日

自分で腰上を組んだエンジンで走りたいプロジェクト その2

日曜日はちらかったガレージの片付けをしました。
やってもやっても何か片付かないな〜、と思ってると
ちらかってる原因は作業台の上で鎮座マシマシしている
組立中のエンジンなんじゃないかと思えて来たら急に
やる気が漲ってきました。

前回、セカンドリングを組み付け時に割ってしまったところから
再開です。2度目は大丈夫でしたv



カメラが汚れるかもしれないから作業中の写真は撮りたくないですが
 何かあった時の検証資料と思うと、作業する→手を洗う→写真を撮るの
繰り返しです。


バルブの擦り合わせはハヤシカスタムさんにお願いしました。
あと、各部品の消耗具合のチェックも…
自分でやってるのはホント組むだけです。

 サービスマニュアルとネジの締め方の基礎に忠実に作業をして
ヘッド周りまで辿りつきました。ここで足りない純正部品が
あったので今日はココ迄。

いよいよゴールが見えてきました、何の変哲も無い400ccエンジンだけど
”自分で手がけた”ってだけでもの凄く愛着が湧く気がします。
大排気量化な世間と真逆な方向を向いてますが、自分らしい楽しみ方だと
思います。出来上がったら街乗号に載せる予定、7月13日のツーまでに
慣しも終えたいなぁー

2013年3月24日日曜日

2013年3月23日第2回筑波走行 APE100でTC1000

という訳で行ってきました合同練習会@筑波コース1000、
ピボザルさん・もちょいさん・JETさん、私と毎度のメンバーにて今年もスタートです。

前日の仕事が遅くまでかかって睡眠時間が短かったせいか、
ピポザルさんが2人に見えます・・・・

と、思ったら今シーズンにピポザルさんと同じツナギを新調したJETさんでしたw
身長も体型も同じくらいなのでコース上で逢ったらパッと見では解らないですねー

だってこんな感じなんですもの。
今後はメットと車輛の色まで合わせるとか合わせないとか。。。


そんな感じでシーズンオフの間も各自イロイロと仕込みをしていたみたいで
かくなる私も、DCR店長よりお借りしていたレーシングマフラーを体験してきました。
昨年は昔から使ってたストリート用マフラーで1年を過ごしてて
レーシングマフラーを導入したいなぁ~、と兼ねてから思ってましたが
何処がどう変わるのかが実感として解らないし、決して安い買い物では無い
ので、困っている旨を相談したところご厚意でお借りしたものです。

素人ながらにも違いは良く解りました。
特にインフィールドの立ち上がりで太いトルクらしきものがモリモリっと
湧きあがってくる感じは乗ってて楽しかったです。
貴重な体験をさせて頂きました。店長、本当にありがとうございます。
唯一残念なのはAPE用のRUN R&D製マフラーが絶版なことだけです(涙)
これから何度も転倒する身としては万が一の事があっても大丈夫なよう
現行品にしたいのです。(買うとすればですが・・・)

腰の容態もスプリントなら大丈夫そうな感じだったので、
今回見つかった課題の対策をして前日練習に臨む感じです。

参加者の皆様、今日もお疲れ様でした~

2013年3月22日金曜日

今週末は筑波コース1000合同練習会



モトピクニック初戦まで20日を切りました、あと17日しかありません。
しかし言い換えれば、まだ17日もあるとも考えられます。

エイプ100フレームは足周りがついてエンジンが載せられ
外装がついて着々と形になってきました。
それに伴い年に1度は見ておきたいと思いつつも
特殊工具が無い・自分で作業がしたことがないetc、
諸々の事情で自分で作業出来ない作業をガレージUCGさんに
お願いしました。


・ステムベアリング交換
・タペットクリアランス調整
・カムチェーン調整
・ハーネス交換(STD⇒POSH製レーシングハーネス)


行く行くは自分で出来るようになりたい作業ばかりですが
慣れない作業をしてトラブルを起こしてしまっては本末転倒なので
プロにお任せします。(乗る側としても安心感が違うのが正直なところ)

ゼッケン作成と細かい作業をいくつか残してますが今週末の
SR軍団合同練習会には間に合う目途がつきました。

昨年から参加している者としては新規参加者には負けられないのが
正直な気持ちですw
勿論、勝ち負けが全てでは無く皆で楽しく走る環境造りが第一です。
(とはいえ、負けず嫌いな奥様は許してくれないかもしれません・・・)


という訳でモトピクな皆様、今シーズンも宜しくお願い致します。

2013年3月20日水曜日

【告知】2013関西関東合同ツーリング

関西のyouさんと関東のらいおんまるさんが主催の
合同ツーリングのアナウンスがありましたので以下転載します。
4月の淡路MTGが家族のお祝い事と重なってしまい参加出来ないので、
このツーリングは何とかして都合をつけたいところです。
やっぱり前日現地入りがいいかな!?
以下転載開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2013関西関東合同ツーリング』

企画決定しました!

タイトル:2013関西関東合同ツーリング
企画代表:関西 you
        関東 らいおんまる
開催日:7/13(土)
開催地:静岡県
【集合場所】
9:30「集合」 道の駅 潮見坂
静岡県湖西市白須賀1896-2
10:00「出発」  ここから合同ツーリングとなります。
※全員集合していなくても時間になり次第出発します。
 遅れる方はゴールのYAMAHAコミュニケーションプラザ
 現地集合して下さい。
11:00「到着」YAMAHAコミュニケーションプラザ
静岡県磐田市新貝2500
1Fプレゼンテーションルームをお借りしています。
自由に西から東までSR乗り同士で自由に交流を深めて下さい。
館内にはYAMAHAの歴代の車両がたくさん展示されています。
図書館もあります。
■昼食について
館内にレストランはありますが、パスタやカレーなどの軽食になります。
各自持参頂くか、周辺の飲食店をご利用下さい。
持参したペットボトルやゴミは必ず責任を持って各自で持ち帰って下さい。
16:00「解散」
解散時間は自由ですが、お借りしている時間の都合上、16時解散とします。
【注意事項】
■第一集合場所の潮見坂からYAMAHAコミュニケーションプラザまで
 42kmを一緒に走るのがイベントの企画です。
■集合場所までのルートや待ち合わせ時間は各自グループや
 個人で決めて下さい。
雨天の場合
潮見坂からヤマハコミュニケーションプラザまでのツーリングは中止。
11時からヤマハコミュニケーションプラザのみ天候に関係なく開催します。
無理せず車か公共機関を利用して参加して下さい。
■コミュニケーションプラザ内での注意事項
・ペットを連れての入館はご遠慮ください。
・飲酒されての入館はご遠慮ください。
・3階プラザカフェ以外での飲食はご遠慮ください。
・プラザカフェは予約で満席になる場合があります。
・所定の場所以外での喫煙はご遠慮ください。喫煙所は3階にあります。
・お手荷物用ロッカー(コインリターンタイプ)は、1階受付左側と
 2階ライブラリー横にあります。
・お子さまのオムツ替えシートは1階、2階身障者用トイレの中にあります。
・車イスをご希望の方は受付にお申し付けください。
※当然のことながらタバコやゴミのポイ捨ては絶対禁止です。
※他の来館者さんもたくさんいらっしゃいます。大声で騒いだり、
 他のお客様に迷惑のかからない様にしてください。
※展示してあるバイクを触ったり、ステージの上に乗って撮影したり
 しないでください。
※その他、各自のSR乗りとしてYAMAHAさんに迷惑のかからない
 行動を各自心がけて下さい。
 コミュニケーションプラザ

〔ルート〕
所要時間:1時間
距離:42km
[出]道の駅 潮見坂
↓国道1号線
↓0.2km
白須賀付近[斜め左方向]
↓国道1号線
↓39.5km
岩井付近[立体交差側道斜め左方向]
↓磐田バイパス
↓0.2km
岩井付近[右方向]
↓1.9km
[着]ヤマハ発動機・コミュニケーションプラザ


ご賛同いただけましたら拡散お願いいたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
転載終わり

2013年3月16日土曜日

2013年3月16日筑波TT in March


















昨日の仕事が年度末のバタバタで帰って来たのは午前様でしたが、
今日は我が家の奥様公認アイドルの阿部選手(通称 アベちゃん)の
Fromtier2クラスのデビュー戦なので眠い体に鞭打って観戦に行ってきました。

都内の渋滞もあり現地到着は9時半頃、NS1の予選は既に終ってました。



















NS1予選結果、15番手まで12秒台という結果に驚きです。

「今の自分が出ても1人ツーリングになってしまうなぁ」と思い
それなりのタイムが出せるようになるまでレースに出るのは
辞めとこうと思って1年間過ごしてました。
その結果、残ったことは「それでも出ておけば良かった~」という思いでした。

この1年間で自分の中でレースに対する考え方が変わった気がします。
「出場するからには周りと絡めるだけのタイムで走れないと恥ずかしい」
という思いが今迄は強かったですが、今は
「レースに向けて一生懸命練習して準備して、自分が定めた目標を
 どれだけ達成出来たかどうかが重要」と思うようになりました。

次戦は6月1日、レースが終ったばかりですが次レースまでに残された
期間は限られているので万全な準備をもって挑みたいと思います。
エントラントの方々、オフィシャルの皆様、来場された皆様、お疲れ様でしたー。

2013年3月9日土曜日

伊達直人が我が家にも現る



前回のエントリーにてAPE100フレーム求むと書いたところ、
クロネコヤマト さん伊達直人さんよりフレームが送られてきました。




車体番号もバッチリ、2009年に鈴鹿のSTクラスで使用されていた
フレームのようです。このフレームの歴史を示す大事な証拠なので
このまま残しておきます。


でもって早速、APE50フレームからの移植作業の開始です。
リア周りとエンジンの取り付けまで完了しました。
(写真はエンジンを載せる前の写真ですが・・・、
 エンジンを載せるのに手間取って写真を撮り忘れてました)

明日はフロント周りと配線を行って、足りない部品の発注をして
何とか23日の合同練習に間に合わせたいところです。

2013年3月3日日曜日

ST100Fクラス(ST100フレッシュマンクラス)

今年からモトピクニックで新設されたST100Fクラス(ST100フレッシュマンクラス)、
STOCK(出荷状態) のXR100 Motard、KSR110、APE100にて行われるレースの
初級者向けクラスが今年から新設されました。

仲間内で出走するF43(フレッシュ43)とは別に、ST100へのダブルエントリーを
考えてましたが、今年から2012年シーズンのポイント取得者はST100、
未取得者はST100Fとクラス分けとなったのでST100Fにてスタートです。

ST100の様子はこんな感じ。(DCR店長殿のBlogより引用)


表彰もクラス別にあるのでF43と同様に人生初の表彰台目指してヤル気満々で
おりましたが、車輛規定で、

「APE50フレームでST100およびST100Fクラスは出れない」

との旨の記載を発見っ。
「そーなんだぁ」と思いつつウチのAPEフレームは大丈夫かな~、と思って確認してみると・・・



残念なことにAPE50フレームでした(大汗)

と言う訳で、レース1ヶ月半前にして何処からかAPE100フレームを
入手してこないと出走すら出来ない状態からのスタートです。
(F43は大丈夫なんですけどね)

タンスや押入、物置etcに使わないAPE100フレームをお持ちの方で
譲って頂ける方ご一報ください。(価格応談)